障害通知サービスのご案内
障害通知サービスについて
日頃は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、サービスに障害が発生した際に、事前にご登録いただいた携帯電話などのメールアドレスに無料で障害情報を通知する「障害通知サービス」を提供しております。
「障害通知サービス」にご登録いただくと、障害によってメールの送受信やホームページの閲覧、グループウェアの利用などができなくなった際に、障害内容や復旧に関する通知を受け取ることが可能となります。ご登録いただけるメールアドレスの数は、随時、お客様マイページから変更することができます。
また、宛先不明や受信拒否設定などでメールが届かないケースも増えておりますので、既にご登録いただいているお客様は、通知先メールアドレスが現在も受信可能なものであることをご確認ください。
サービスの概要
障害発生時に最新情報や復旧情報をメールでお知らせします!
障害発生時の通知イメージ
ご登録の変更方法
1.お客様マイページログイン後、「技術サポート情報を探す」内の「障害通知サービス」に進みます。
2.対象サービスの設定項目のうち、「選択」にて「メールで受け取る」を選択します。
3.通知先のメールアドレス(携帯アドレスなど)を登録します。
4.登録完了後、確認のメールが通知先メールアドレスに届きます。
- * お客様マイページへのログインが必要です。
- * お客様マイページにログインするためにはサービス利用開始時にお知らせするお客様番号とパスワードが必要になります。
- * ID・パスワードの確認方法は下記のページをご確認ください。