株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 裕司、以下 大塚商会)は、平成21年5月29日より、ユーザのデータ利用領域を大容量の100GbyteとしたグループウェアASPサービス「アルファオフィスギガタイプ」を月額10,000円(税抜)で提供を開始します。
「アルファオフィスギガタイプ」は、グループウェアの基本機能である、従業員間のスケジュールの共有(スケジューラ機能)や社内の重要事項の連絡機能にくわえ、データ利用領域100Gbyteを提供します。これにより、図面や画像などのデータを扱う製造業、建築設計事務所やデザイン事務所を始め、従業員間だけでなく、関係会社やクライアントとの間でデータのやりとりが頻繁に発生し、大容量データ利用領域が必要な企業のニーズに対応します。
専任のシステム担当者を置くことが難しい企業では、データのバックアップなどの保守管理面の負荷を減らし、低コストで手軽に導入できるASP型のグループウェアを選択する企業が増えています。しかし、グループウェアの特性上、データが蓄積していくことから、ディスク容量の上限を超えてしまい利用に制限が出たり、ディスク容量の追加に大幅なコストを要するなどの問題がありました。
このサービスのデータ利用領域100Gbyteにより、ファイル共有を行う場合は、約50,000枚の図面データもしくはA4サイズで100万枚分の文書データ(※)を登録することができ、データの頻繁なやりとりから生じる更新の履歴管理も余裕をもって行うことができます。また、セキュリティ面でも、SSL通信による暗号化をはじめ、グループや個人別のアクセス権の設定やログイン・アクセス履歴、IPアドレス制限などの機能により安全にご利用いただけます。
(※)図面データ1枚を約2MB、A4サイズ1枚の文書データを約100KBで換算
■「アルファオフィス ギガタイプ」概要
価格 |
初期費用10,000円 基本サービス月額費用10,000円(税抜き) |
基本サービス内容 |
・ | ユーザ数 10ユーザ/ディスク容量100GB |
・ | ユーザを追加する場合は、10ユーザ/1,000円(月額、税抜き)、ディスク容量の追加もオプションで可能 |
|
サービスの特徴 |
■利用者機能
・ | スケジューラ機能、施設予約機能、掲示板機能、回覧板機能、キャビネット機能、ToDo機能、アドレス帳機能、ワークフロー(オプション) |
■管理者機能
・ | 利用者の過去1年間のログイン状況を把握できるログイン履歴 |
・ | 誰がどのような操作をしたか確認できるアクセス履歴 |
・ | アルファオフィスに接続するIPアドレスを限定できるIPアドレス制限 |
・ | SSL通信対応 |
・ | 登録権、参照権、権利なしの3つの権限から選択できるアクセス権設定 |
|
|
お問合せ |
株式会社大塚商会 αWeb事業部αWeb企画課 電話:03-3514-7716 FAX:03-3514-7712 |
|